
イタリア
1等当選確率
1/622,614,630
当選金支払い
一括払い |
イタリアでは生活に溶け込んだ遊びの一つ
スーパー エナロット(スーペルエナロット:Super
Enalotto)はイタリアの国営くじで、イタリアではごくごく普通に販売されている宝くじです。
街のたばこ屋さん(タバッキ)、カフェやバーで売っているので、昼休みや一杯飲みながらエナロットを楽しむ姿を目にすることもあります。 同時に行われるロトの6都市の1番目の数字を当てる
普通に行われているロトくじ(エナロット)は1〜90までの番号の中から好きな数字を5つ選びます。次に地域を選びます。イタリアの主要な10都市(ローマ、ミラノ、フィレンツェ、トリノなど)から選択できるようになっています。
同じ日に10都市で抽選されるので、それぞれの地域で異なった番号が当選番号になります。
スーパーエナロットは、1か90までの数字から6つ選ぶのですが、この6つの数字というのは、その回のロトくじで抽選される10都市のうち、「6都市での1番目の数字を当てる」というものです。普通に行われているエナロットと連動しています。
面倒な人にはコンピュータが勝手に選ぶクイック・ピックもできます。当選者が2人以上いる場合、賞金は人数にあわせ等分されます。当選者がいない場合は賞金が次回へ繰り越しとなります。
抽選は毎週3回
抽選は毎週火曜日、木曜日、土曜日に行われ、タバッキと呼ばれる街のたばこ屋さんには気軽にエナロットを楽しむ姿が見受けられます。
賞金額が100億円に達したときには、あまりの熱狂ぶりに消費者団体が抽選の一時中止を訴える騒ぎにまでなったこともあります。
|